- 会議も講義もこの1台で
驚くほどスマートに! - 直感的な操作、思考が形にコラボレーションをもっと自由自在に
 

この1台で、すべてが捗る
インタラクティブボード(電子黒板)は、DX時代の新たなデジタルツールです。

大画面ディスプレイ、デジタルホワイトボード、オンライン会議用高性能カメラ、
高性能マイク、ネットワークが一体となっています。
- 
							
会議アプリ対応
- ZOOM、Microsoft Teams、
Google Meet 
 - 
							
簡単操作
- 表示や接続も
直感的操作できる 
 - 
							
クリアな音・高画質
- 見やすく美しい画面
マイクやスピーカーも高品質 
 
こんな会議のお悩みありませんか?
- 複雑な機器の設定と連携が難しい…
もっと便利に、簡単に、スムーズに会議がしたい - そんな皆様のために!
 - イデアルAIボードが
6つの魅力で悩みを解決! 

魅力その01見やすい
共有したコンテンツが見づらいとそれだけで相手はストレスに感じてしまいます。
- 
										
- 動画を滑らかに再生
 - 60fps
 
 - 
										
- 高精度の画像も
 - 4K H.265
 
 

どんな高品質のコンテンツも余すことなく表現します。
魅力その02書きやすい
インタラクティブボードの書き心地は筆跡を追跡するセンサーの質とそれをディスプレイに反映する処理の速さによって決まります。
- 
									

トメやハネなどの繊細な表現も認識
 - 
									

手描き文字やフローチャートをデジタルデータとして認識・変換
 - 
									

ドラッグやズームイン・アウトなどスマホで慣れ親しんだ操作が可能
 - 
									

書いたホワイトボードはQRコードやメールによって参加者はスマホですぐに共有
 
単なるボードの機能を超えた体験を提供します。
魅力その03設定しやすい
つなげるだけで簡単共有!
						自動でペアリングされるので難しい設定は必要ありません!
- 
									1

- AIボードの左側面のUSB端子にIdea Share Keyを挿入すると、自動でペアリングされます
 
 - 
									2

- AIボードからIdea Share Keyを抜き取り、今度はパソコン端末に差します
 
 - 
									3

- パソコン端末の画面右下に接続通知が出ます
 
 - 
									4
- Idea Share Keyのボタンを押すとAIボードにパソコンの画面が投影!
 
 
魅力その04集中しやすい
新たに会議スペースを設定するときに気になるのは周りの雑音。
						今まではリモート会議のために静かなスペースを用意しなければなりませんでした。
- 
									
企業のオープンスペース
 - 
									
銀行や携帯ショップ- 銀行や携帯ショップなど、オフィスとカスタマーサービスを兼ねる場所でも周りの音を拾いません
 
 - 
									
病院などの医療機関- 救急車のサイレンや患者様の声でざわつく病院や医療機関でも
 
 
魅力その05伝わりやすい
ウィズコロナで大きく増えたリモート会議、けれど既存のデバイスでは誰が喋っているか分からず、また低い画質や音質が大きなストレスとなります。
魅力その06連携しやすい
リモートワークが一般化し各社からたくさんの会議アプリが登場しました。
						時には自社で使っていないアプリを使う必要性も出てきます。

- DX戦略の中心に。
 - 経営の重要な集中デバイス、イデアルAIボード
 

イデアルAIボード使用シーン
SCENE01社内ミーティング
少人数の社内ミーティングでは各々の資料を簡単に共有書き込みも自在なので活発な議論ができます。

- 
										
- OS不問の投影機能
 - Windows、Mac、IOS、Androidすべて対応で誰でも参加できます。
 
 - 
										
- 同時書込可のホワイトボード
 - 同時に書き込めるのでそれぞれの意見を簡単に形にできます。
 
 - 
										
- ファイル修正
 - オプションのWindowsならWordやExcelなどもその場ですぐに修正
 
 
SCENE02教育現場
教室の新しい黒板として、電子教材が取り扱いやすくなり、また教室にいない生徒への配信なども容易に行えるようになります。

- 
										
- 低反射・ブルーライトカット
 - 明るい日中の教室で光が反射しないアンチグレア仕様
 
 - 
										
- ジャストフィット
 - 86インチなら従来の黒板と同じサイズ感
 
 - 
										
- 電子教材
 - 電子教材の操作や書き込みがワンタッチで行えます
 
 - 
										
- リモート授業
 - Windowsのさまざまなリモート会議アプリに対応
 
 
SCENE03リモート会議
リモート会議は簡単な設定でアプリを選ばず自動クローズアップで活発な会議が期待できます。

- 
										
- どんな会議アプリもOK
 - Windows、Androidに対応する会議アプリならほとんど動作可能です。
 
 - 
										
- 接続簡単なオールインワン
 - カメラもスピーカーも全て搭載しているので面倒な設定なし。
 
 - 
										
- 自動クローズアップ
 - 喋っている人間に自動でカメラがクローズアップ。会議室にいるように感じられます。
 
 
SCENE04セミナー・研修
セミナーや研修、ワークショップなどでホワイトボード機能や投影機能をフル活用。

- 
										
- ホワイトボード
 - 従来のホワイトボードと同じように使え、二人同時に書き込めます。
 
 - 
										
- 投影機能
 - アプリ、USB接続、HDMIあらゆる手段で簡単に資料を共有できます。
 
 - 
										
- 議事録共有
 - ミーティングの内容はQRコードやメールで簡単に参加者に共有できます。
 
 
会議室にたった1台
ディスプレイ・カメラ・マイク・スピーカーetc・・・
会議に必要なコンポーネントを統合外部オプションなしで高品質のビデオ会議を提供。


- スピーカーやカメラなど他の機材を一切必要とすることなく全てがこれ1台で完結します。
 
- たったひとつの導入で、あらゆる
 - ミーティングコミュニケーション
ソリューションを解消しましょう! 

イデアルAIボード仕様

会社概要

- 住所:〒812-0888 福岡市博多区板付5丁目16-24 
TEL:092-581-3161 FAX:092-574-7760
URL:https://fukuokadensen.com/
創業:昭和29年6月 代表取締役:原野 猛
グループ会社:株式会社イデアル・株式会社イデアルホールディングス・株式会社永井建設 




